日々、癒してくれる動物たちのために
その動物たちを守るために活動してくださる人々のために
世界中が平和に過ごせるように
微力ながらSDGsにも取り組んでいます。
当店は【アニマル・ドネーション】様を通じて、売り上げの一部を動物支援団体様に寄付しています。
イベント出店時などにブース内に写真の募金箱も設置して、皆様よりご協力いただいた募金と一緒に、オーダー商品の売り上げの一部を寄付しています。
寄付していただいたお金・売り上げの一部は、アニマル・ドネーション様を通じて動物のために活動している様々な団体様の手に渡ります。
私は動物たちの毛を使って、動物たち(うちの子マスコット)のマスコットを製作しています。
日々私たちを癒してくれる動物たちや、その動物たちのために活動してくださっている方々のために、少しでも力になりたいという想いと、感謝の気持ちを込めて寄付をさせていただいております。
毎年10月頃に1年間分を寄付しています。
♦詳細は「お知らせ」にてお伝えいたします。
SDGsの取り組みとして、当店は売り上げの一部を【国境なき医師団】へ寄付しています。
当店もSDGsに取り組みたいと考えております。
水を汚さない、節電や省エネ、国や人の不平等をなくす、フェアトレード認定の商品を購入する、フードロスを減らす、エコバッグを使う、などなど普段から取り組めることはたくさんあり、出来そうなことは出来るだけ取り組んでいます。
「お店として」何か出来ることはないかと考えました。
16番目の目標であります「平和と公正を全ての人に」の目標は、すべての人が安心して暮らせる平和で平等な世界を築いていくことを目指した目標だそうです。
当店の売り上げの一部を寄付することで、過酷な環境で人々を救っている国境なき医師団の人たちや、清潔な飲料水や栄養治療食などを必要としている難民の方々を支援することが少しでも出来たらと考えています。
毎年10月頃に1年間分を寄付しています。
♦詳細は「お知らせ」にてお伝えいたします。