コンセプト
はじめまして
山田羊毛雑貨店、山田と申します。
「うちの子のマスコットを作ってほしい。」というお声
思わず“おかえり”と言いたくなるような仕上がりを心掛けています
「家族同然で一緒に生活してきた大切なペットといつまでも一緒に居たい…」
と思ったことはありませんか?
羊毛フェルトという やわらかく暖かみのある素材で愛犬、愛猫、その他ペットの《うちの子》のマスコットをお作りいたします。
あたたかみのある素材なので、優しい雰囲気の仕上がりになります。
完成品をお届けすると、
「おかえりって言いました」
というお声を多くいただきます。
大切な《うちの子》を羊毛フェルトマスコットとして、形に残しませんか?
“あなただけの特別な一点もの”を製作いたします。
『感動と癒しをご提供できる作品作り』をコンセプトに製作しています
寂しい時も、いつでも一緒です♡
“またうちの子に会えたような気持ち”
一針一針、じっくり時間をかけて丁寧に製作しております。
写真では表せない立体的な仕上がりですので、いつまでも一緒に居るような気持になっていただき、ご満足していただけるような作品作りを心がけています。
完成までにお時間がかかってしまいます。
又、価格も「じっくり」「丁寧に」「納得のいく」製作をするために必要な時間と価格設定になっています。
ご理解いただけますと幸いです。
手足や首、しっぽを動かしてポーズを少し変えられます。
優しくゆっくり動かしますと手足や首、しっぽを少し曲げることができます。
時々、ポーズを少し変えたりしてお楽しみください。
※立ちポーズ↔お座りポーズなどに変えることが出来ますが、複雑なポーズには変えられません。
≪お取り扱いについて≫
おもちゃの様に扱うことはせず、主に観賞用、アート作品としてお楽しみください。
手足等を曲げる時には毛を引っ張ったり、肉球が引っ掛からないようにご注意ください。
(毛を引っ張ってしまいますと抜けてしまいます。)
完成から発送までは可能な限りお直しいたします。
完成いたしましてから、発送前まででしたら可能な限りお直しいたします。
完成いたしましたら画像をお送りしますので、気になる箇所がありましたら、メッセージ等でお聞かせください。
ご満足いただけるまで、可能な限りお直しいたします。
製作過程上、どうしてもお直しが出来ない箇所もございますが、出来る限りご要望に近付けるように頑張ります。
「うちの子」は同じ動物の種類でも個体によって個性は違っていて、マスコット製作に使用している毛の素材も違いますし質感なども実物と全く同じにするのは大変難しく、どれだけ「うちの子らしさ」を出せるか、を常に奮闘しながら製作しております。
ご理解いただけますと幸いです。
ペットを飼えない環境の方にも
ペットを飼いたいけど飼えない環境の方にもおすすめしています。
高齢等の理由でペットを迎えることを悩んでいる方や、いろいろな事情でペットを迎えられない環境の方にも、ご希望のマスコットをお作りいたします。
お気軽にお問い合わせください。
売り上げの一部を動物保護、支援団体様に寄付しています。